料理の出来る男に憧れて…!

最近、料理をする様になった。時間が無いので週末だけだが、家族4人分を作る。料理はした事が無かったので、レシピどおりに作る。ただ、「作り方」を見ただけでは分からない事だらけ。なので料理中に、「お〜い!」っと女房に聞く。面倒がられるけど。


まだ始めて1月だけど、毎回、食材や調理法の違う料理になる様に意識してる。一般的な食材を経験し、一般的な調理法も、サラッとでいいから一覧しておくのはとてもいいと思う。


若い頃も、料理が出来るの男はカッコイイと思ってた。当時、それを聞いたある女性から、それならこの本がいい、と勧められた料理本を買った事があった。でも、その本は私には失敗だった。それは、帝国ホテルの名シェフたる、故村上シェフの書いた本だった。


何が失敗かというと…。
村上シェフがその本の冒頭で言ってたのは、アレコレと手を出すより、1つの料理を深めた方が、料理の上達に繋がる、っと言った事だった。で、その本は卵料理の本だった。卵を使った料理だけが、たくさん載ってた。卵を使った料理は料理のいろんな技法が詰まっていて、だから上達にはいいとか。


でもその本を見ても、作る意欲が沸かなかった。いつも見て食べてるけど、作れない料理。それが作れるようになれた方が楽しい。一つの料理を極めるより、広く浅く「一応、作れる」状態に持っていくのが、料理の入門編、導入編には向いてる様に思う。少なくとも、私には向いてる。


村上シェフの本は、多少、専門的すぎたかも?初心者、特に日ごろ料理をする必要のない男にとっては、続けられる事、興味を持ち続けられる事が、上達に一番必要な事だと思う。


このブログを書いてる今日は、三連休の中日。夕べは「手羽元の甘辛さっぱり酢」その他。「手羽先」は知ってたが、「手羽元」は知らなかった。今日も作る。料理を始めて、それが何とか続いてると、自分に出来る事が1つ増えた、自分の自由度が1つ広がった、そんな感じがする、大袈裟だけど。


料理を覚え様とは思うが、未だ出来てない人は、一般的な料理を、広く浅く、一通りやって見る事をお勧めする。その後どうするかは、それぞれだと思う。